2012年9月4日
750Turboのレストア日記
過ぎゆく夏を追いかけて・・・。
久々に長距離を走りましたが、全道程を超快走出来て大満足。これほど思うように走れたツーリングは初めてです。
3日目の松江城の後の米子市あたりで雨に祟られましたが、中国道 津山市まで抜けた時点で快晴になり助かりました。
神戸辺りからはもう自宅ゴールが見えて来たのでスロットルON。
フル加速の時の混合気冷却の煤煙をバックミラー越しにチラリと眺めながら一気に新名神へ。
甲賀土山ICで高速道を降り、鈴鹿スカイライン越えで午後6時に無事帰宅しました。

以下、今回のツーリングで感じた事を列挙しますと・・・。
山陰側の道は凄く走りやすい。また、高齢者マークを付けた車がやたら多い。(新旧2枚貼りなんて車も数台見た)
ガソリンスタンドはやたらエネオスが多い。
日本海も山口県まで下がると、海の色が南国調の緑がかった色になる。
高速道路を延々同じペースで流すときは、750turboのスロットルアップレバーをクルーズコントロール的に使うと凄く楽チン。

総走行距離1495Km。焚いたガソリン約65リットル。
3日間渋滞など全くなく快走の連続であった。
親切な宿、美しい山陰の景色、素晴らしい道。
そして、イメージ通りに走ってくれた750turboと、ここまで読んでくれた読者の方に感謝です。 m(_ _)m
未来へ
過去へ
浜田市の日本海沿いにある国民宿舎 千畳苑さん。
この方面では比較的有名な宿らしい。
朝6時に出発してここに到着したのが午後1時半!
ちょっと早すぎです。(^ω^;)
ホームに戻る
夜には悪い物を飲んでいます。
覚醒現象のためかファインダーもズレてしまっています。
お恥ずかしい限りです。(*^_^*)
今回の長距離ツーリングに備えて予防線。
スロットルグリップを長時間握り続けると、握力低下現象?を最近感じる。
体力的衰えなのかも知れぬが。
グリップに太めの輪ゴムを巻いてグリップ力向上を試みてみた。
結果を先にお話しすると、確かに効果はあるが、輪ゴムのテコデコのおかげで掌が痛くもなる。
楕円形状のスロットルグリップがあれば良いのかもね。
宿の目の前が海岸で、海水浴場のようだ。
この日は波が高くサーファーが大勢海に入っていた。
晩夏の早朝に西へ鼻先を向けた。
朝の山陽自動車道 三木SAにて。
宿の周りを時間つぶしにウロウロして、午後3時にはチェックイン。
部屋は8畳和室で海岸側。
画像では直ぐ近くに海岸線が見えますが、実際は3階からなので距離はあります。
到着後、夕刻からにわかに天候は悪化。
食事時の午後6時過ぎには雷と大粒の雨の競演となった。
結果、早着したのもまんざら悪くはなかった訳かな。
日本海側での特徴の、海に沈む夕日は見れずにこの日は終わりました。
今回のツーリングの目的地到着。
山口県の角島(つのしま)大橋。
ネットで偶然写真を見て、一度行ってみたいと思ってたんです。
宿から170Kmほどを3時間半で到着。
この日も不安定な天候でしたが、角島到着時は晴天でラッキーでした。
写真で見るより実際に目でみるほうがはるかに美しいです。
橋を渡り島内の観光施設で昼食をとり、ほぼ同じルートで宿へ戻りました。
帰路は曇ってしまい、峠道では降雨があり滑ったりして多少緊張しましたが、午後4時ごろには宿へ戻る事が出来ました。
翌日の朝8時。
宿のキャラバン君と、一つ屋根の下で一夜を過ごした750turbo。
「雨が心配なので」とフロントさんに相談したら、「車庫にどうぞ」と入れてもらえた。
夜間シャッター付の車庫である。
バイク乗りに親切な宿でありがたい。
こちらは山陽自動車道 福山SAにて早目の昼食として食べた尾道ラーメン。
見た目コッテリっぽいが、醤油ベースであっさりしていて食べやすかった。
この時点で午前11時過ぎ。
順調すぎる道程に不安を感じ、予定外に広島市内か宮島へでも寄ろうかと思案するも、思いつきの行動はハマッてしまう可能性が高いので諦めた。
この後もガラ空きの山陽道を時速100Km前後で流し、広島JCTから浜田市へと北上した。
2日目は国道9号・191号を快走。
交通量は極めて少なく、信号もほとんどない。
道も良いのでペースの遅い車の追い越しも楽チンである。
半分以上は海岸線の道だったかな。
さてさて3日目。
宿の横の海岸降り口でパチリ。
朝から爽快壮快♪
宿に戻って風呂を済ませ、発泡性の液体を体に流し込みながら外を見ると天気はイマイチ。
「今日も綺麗な夕日は無理かな・・・」と、諦めつつ6時になり食堂へ。
食事をしながら海岸を眺めているとにわかに空が色付き始めました。
食堂のおばちゃんに「途中ですけどチョット出ます」と声をかけ、慌てて外へ走り夕日を撮影。
この日はこれにて終了。
2日間の宿の清算書。
下のほうになにやら余分な数字が並んでいますね。
帰路は先ずは定番、出雲大社。
縁薄い私なんぞが来ても良いのでしょうかね。
(^ω^;)
本殿は修復中のため非公開でした。
本殿以外でも十分立派でしたけど。
お次は松江城。
城キチの373婦人対策です。
入城券を購入するも、城内土足禁止。
ブーツをわざわざ脱ぐのが面倒なのでそのまま入城せず。
チケットは持ち帰り373婦人に進呈しました。
あと松江城は2輪車駐車無料。
しかもかなり奥まで入車できます。
観覧者通路をドロドロと入って行くのにはかなり驚きました。
サイドスタンドめり込み防止の木板も用意されています。