2016年8月26日
750Turboのレストア日記
ミナミさんは何故?あんなに蕎麦を推すのだろうか??
お盆は一日も休まず働き続け、盆明けてもダラダラと仕事が続きました。
やっと少し余裕が出来てきたので、このまま秋までバイク三昧で過ごしたいところです。

念願叶い、やっと杉箸の又八庵さんに訪問できました。
元気なおばちゃんがあれこれ話してくれるので、一人で訪問しても退屈する事はないです。
量が少ないので(私が感じるくらいなので)単品注文は大盛りがよろしいかと。
わたし以外にも、遠方ナンバーの車が数台来店していました。
基本、田舎の静かな場所ですけど。土日のみ営業です。

IPFのLEDランプは、最近良い評判がネットで報告されており買ってみました。
流石日本メーカーらしく、作りはしっかりしており、ファンの音は聞こえないくらい静かでした。
車検も通るような評判です。もしそうなら、373さんの負担も減るのですが、どうなるでしょうか・・・。

暑くなってからは、一度もエンジンを回していませんでした。
バッテリーも12Vを切っており、スタート出来るか心配でしたが、どうにかギリギリセル始動。
燃圧調整の効果か、はたまた気温が暑いためかエンジンは静かに、そしてスムーズに回転しており調子は良さそうです。

この秋は何処へいきましょうかねぇ。( ̄ω ̄)
未来へ
過去へ
大量の通販ポイント期限が迫ったが、特に欲しい物がなく、困った末にコレを購入。
特に必要に迫られた訳ではないが、最近高評価をネットで散見出来る品物なので試しに購入。
ホームに戻る
キャップの装着適応や、ランプ・ファン部サイズも大きいので、本体装着はやや苦労します。
収まりサイズ的にはギリギリです。
でもバックカバーも装着できました。
コネクターの刺さりがやや甘い感じだったので、抜け防止に電装テープを巻いておきました。
前回、臨時休業で目的を果たせなかった、敦賀市杉箸のお蕎麦屋「又八庵」さんへリベンジツーリング。
750turboの様子を診るのが本目的ではあるが。
このまま373さんにシタリ顔をされ続けるのは、やはり悔しい。
今回は無事暖簾が掛かっており営業中。\(^ω^)/
辛味おろしそばを頂きました。田舎らしい手打ち十割そばです。美味しかったです。
量がやや少なかったかな。大盛りがお勧めです。
すぐ側のラーメン屋「ろくちゃん」さんは、今日も休業中。
いったい何時営業しているのだろう?373さんは開店しているのを目撃したそうだが・・・。
装着法も基本同じで、ランプユニットに取付座を先に装着しておく.。
ただ、現用品は諸般の事情により、この金具と本体は接着固定されていた。
今回は杉箸集落から北上して、R476へ抜けてみた。
国道と合流した地点に看板が建っており、「JR西日本 北陸トンネル樫曲斜坑入り口⇒80m」と、案内してあった。
点灯した感じは「相変わらずLEDらしい」感じです。
青っぽい白色ですね。Hiは確かに改善しているような感じでした。
昼間なのでハッキリは判らなかったです。
コレが本当に今の自分に必要だったのかは、大いなる謎ですな。
そしてココが流石日本企業IPF。
防塵防水キャップが装着できます。
試行錯誤の旧バージョン。
ツーリングでは他車に良く目立ち、結構好評(?)でした。
譲っていただいた、徳島県のT★は●様には感謝です。
約二年間、九州や東北をコレで走りました。
こちらは今回で勇退です。
ちなみにこちらが、R365から杉箸方面に抜ける「柳ヶ瀬トンネル」の南側。
蒸気機関車時代の北陸本線を道路化しています。
信号付きの交互通行です。
現用のT★は●様に譲っていただいた品同様、後ろにファンユニットが付いた構成。
配線も同様、コネクターを接続するだけ。