2013年5月6日
750Turboのレストア日記
もっと話題を小出しに書いてブログにしようかな・・・。
表題も 「はい!club738です!!」 てのはどうだろうか。
軽い感じでイイね!
何々?パクリだろって??まぁ固いこと言いなさんな。
今回は「750turboのレストア日記」改め、「はい!club738です!!」食べブログ化試験編です。
まぁ、ズボラな私にブログが無理なのは明白ですけど。

庫裡庵さんは、平日は基本休業で土日祝日のみ営業です。寄ってみるならご注意を。
麺の小麦に拘っているらしく、ちょっと変わった食感です。
基本和風ダシ味で量は少な目かな。元気坊主なら2杯いける感じ。
何食限定とかは無いので、お店が開いていれば食せます。

このエンジンはターボ化して圧縮比が低いためか、完全に加熱するまでの燃焼安定性がやや悪いですね。
もともと空冷の分際でターボなんぞ付けたので、過熱防止のため基本燃調が濃いわけですし。
プラグがススけるのは以前からだし、ある程度距離を走るとエギマニの内側がススで小径化するほどです。
私はワイヤーをタコ足に通して、ドリルで回してスス取りをした事があります。
塗装に出した時には、カトーさんがブラスターで掃除してくれたようです。
結構体感で判るほど快調に変化しますよ。

点火プラグは少し勿体無い気もしましたが交換しました。
しかし、不精してしばらく見てなかったため結構酷い状態でした。
プラグのネジ部は、以前私が塗り込んだモリブデングリス?が固着し汚れていました。
それで3番は放熱障害が出ていたんだと思っています。
去年の真夏に妙な段つき加速をしていたのはこれが原因かもしれません。

今日は373さんへ入庫。
タイヤ、チェーンはどうしたものか・・・。
たいして乗らなくても、10年経てばこんなもんでしょうかねぇ (;´Д⊂)
未来へ
過去へ
懸案はまだあります。
交換後10年経過のリヤタイヤ。
溝はまだあるし特に大きなひび割れ等ないのですが、ゴム質カチカチ度の進行が気になるところ。
どうせ事故るなら、交換して事故ったほうが諦めがつく?のかな。
ホームに戻る
帰路は永平寺から北陸道で優雅に帰還する予定であったが、時間に余裕があったのでそのまま東進し九頭竜湖〜白鳥ICへと回った。
帰宅後4番だけだがプラグを抜いてみた。
焼けは良好で、燃調を弄らなくて良かったと安堵した。
道中何度も停車して薄めてみようかと考えたが、走行フィールはすこぶる良かったので弄らなかったのだ。
車検前のチェックをしていて発見。
チェーンがややキンク気味。
角島行で雨中走行したり、高圧洗浄洗車しても注油しないツケが出てきたかな。
確かに最近ややチェーンノイズが大きいと感じてました。
さてさてどうしたものか・・・。
暇なGWなので、少しは走ってみようかとエンジンかけると暖機中に一気筒失火する現象が・・・。
仕方なく全プラグを抜いてチェック。
こりゃ酷い・・3番以外はカブリ気味だし、プラグからはススがボロボロと出てきます。
ネジ部や座面にサビが出ていますから、諦めて交換しました。
3番だけが焼けているのは、放熱障害が原因かな。
とにかくプラグを交換し、例の如くスロットルセンサーを即調整出来るようにカバーを外し、福井県永平寺方面へレッツらGo!
R306・R365、武生市からR8と言うオール一般道で北上しました。
連休中のR8は凄く走りやすく、本来東へ曲がる場所から10Kmほどオーバーランしてしまい、あわら市金津IC近くまで行ってしまいました。
最近はバイクに使えるミニナビがあるようなので、購入を考える歳なのかもしれませんね。
ピントがディスクローターに合ってしまってますねぇ。
スプロケットはまだいける?かな?
基本は同時交換だけど。
750turboは630サイズ時代からチェーンの持ちが異常に悪かったです。
対してリヤスプロケットはなかなか減りませんでした。
永平寺と言っても特に佛門に目覚めた訳ではない。
永平寺へ登る途中にあるラーメン屋さん「庫裡庵」さんで昼食。
「くりあん」と読みます。うっかり「こりあん」と読むと、韓国料理と勘違いしそうですがまったく違います。
周りは永平寺蕎麦のメッカらしく、蕎麦屋さんが乱立しています。
そんな中で孤軍奮闘地元小麦麺ラーメンで戦ってらっしゃる。
こう言う精神性が好きなんです。
詳しくは検索してください。